元外資系OLの眼鏡

カナダ人と結婚5年目。カナダ・ケベック州モントリオール郊外在住。国際結婚のリアル/海外移住生活/日々の気づきなど、のびのび更新中。

【国際結婚】印鑑作成おすすめガイド【ハンコヤドットコム】

 

lifeisajanico.hatenadiary.jp

 

無事入籍を済ませ、ハッピー♪と余韻に浸かりながらも…

 

頭の中は冷静に現実モードへ

名字が変わったら変更手続きが必要なものとして、ざっと考えてもこれだけあります:

  1. 印鑑作成
  2. 印鑑登録
  3. 免許証
  4. パスポート
  5. 銀行
  6. 年金手帳
  7. 社会保険
  8. クレジットカード

上記のうち、2〜5は役所仕事なので平日お休みを取って一気に済ませることに。6, 7は会社に申し出たら手続きを進めてくれます。

ただ上記すべてに必要となる印鑑は、いの一番に用意する必要があります。

家の近くにハンコ屋さんが無かったので、業界最大手らしくネットでの評判も良さそうなハンコヤドットコムさんで注文することにしました。CMキャラクターが遠藤憲一さんなのも後押しして。エンケンの信頼感!

 

無知の知

今回印鑑を新しく作るにあたり、いろいろと知らなかったことをリサーチして勉強になりました!ので、ここにシェアさせて下さい。そんなの知ってるわい!という方は読み飛ばして下さいね。

 

印鑑の種類

個人が使う正式な印鑑には、主に実印・銀行印・認印の3種類があります。

それぞれの役割:

  • 実印:印鑑登録を行い、法的効力を持つハンコ。不動産や車の購入時など、最も使用頻度が低い。
  • 銀行印:口座開設時に銀行に届け出るハンコ。銀行印と通帳があれば、お金をおろすなど口座での取引ができる。
  • 認印:登録をしていないハンコ。印鑑証明の要らない契約書類や宅配便の受け取りなど、最も使用頻度が高い。

これまでは大学の卒業記念品でもらった印鑑を認印/銀行印として兼用していましたが、上記を調べて認印を実印や銀行印と兼用するのはセキュリティー上よろしくないと知りました。保管も別々にした方が良いという声もあります。

とは言え、実際兼用している人も多いかと思いますし、ハンコ屋さんのセールストークであるかも知れません。が、3点セットにしても思いの外(ハンコの素材にもよりますが)高くなかったのと、単品で買うよりお得感が大きかったので、この機会に3点セットで揃えることにしました。

認印と銀行印を兼用される場合は、ひとまず認印だけ購入するのもありかと思います。

 

印鑑のサイズ

実印>銀行印>認印の順に小さくするのが一般的。実印は8mm〜25mmまでと定められています。

また男性>女性の方が良いらしい。男性を立てるという意味もあるけど、やはり男性の方が手が大きいのでその方が自然だなと思います。

上記を踏まえて、男性:18mm>15mm>12mm女性:15mm>13.5mm>10.5mmという組み合わせが無難で、3点セットのデフォルトもこれでした。

 

印鑑に彫る名前

印鑑=名字だとばかり思っていましたが、女性の場合は実印・銀行印を下の名前で作ることが多いそうです!理由は、結婚(や離婚…汗)で名字が変わっても同じものを使えるから。

下の名前のハンコなんて見たことないし、ふざけた?感じに映らないかなぁと思いましたが、よく考えたら前述のような機会にしか使わないハンコだから見かけないのも当然ですよね。ただ、経営者の女性はやはり下の名前はちょっと…という場合もあったり、既婚女性は「覚悟を決める」意味であえて名字にしたりするそうです。

私の場合は…

 

迷わず実印・銀行印:下の名前、認印:名字にしました!!爆

いや、覚悟がない訳ではないんですよw 名字は変わっても、下の名前はずっと自分のアイデンティティーを守ってくれるような気がして…☆テヘ

さらに言うと、銀行印では名前を横書きにすることも多いそうな。理由は「お金が(縦に)落ちていかないように」。それ以外にも、実印と判別しやすいという実利も。

 

印鑑の素材

定番は柘(薄黄色の木材)、黒水牛(漆黒の角材)でしょうか。最近はエコの観点から加工木材や、耐久性からチタンなども人気があるようです。あとは女性の実印には、セレブな琥珀なんかも選ばれるようですね…¥¥

一般的に、男性は威厳のある黒系、女性は温かみのある木材系が好まれる&おすすめなようです。私は、30代、40代…と柔らかな重みを纏っていきたいなぁという想いと、耐久性・押しやすさにも優れた黒水牛にしました。ちなみに女性が使っていても全く問題はないそうですよ :)

 

印鑑の書体

www.hankoya.com

↑ハンコヤドットコムさんのHPに、それぞれの書体の例があります。

一般的に、実印・銀行印は偽造防止のため古い難解(に私たちには見える)な吉相体や篆書体を。逆に認印は本人確認に使われるため、可読性の高い古印体や隷書体で作成することが多いそう。

上のHPには「太枠篆書体」というのもあり、篆書体ですが枠が太い=字が細いのでスタイリッシュに見え、女性の実印や銀行印に人気とのことです。細篆書体とも呼ばれます。

画数の多い漢字の場合は特に良いかもですね。逆に、ひらがなやカタカナだとちょっとスカスカした印象になるかも知れません。

 

アタリ

ここまでの内容を、画面上でちゃっちゃと選んだところで「アタリ(有料)」の文字が。

アタリとは:

指付(ゆびつき)・座繰り(ざぐり)・サグリ・アタリ:

印の上下を確認するために認印などの印章の側面に付けられた窪み。

印章 - Wikipedia

まっすぐ押せるように窪み or 印でハンコの上を示してくれるガイドですね。

f:id:lifeisajanico:20170902142510j:plain

 これ、手持ちの印鑑についてたので当然デフォルトで付いているものだと思ってたら、有料オプションでした!

えーと思って調べたら、そういうハンコ屋さんは多いようです。主な理由は:

  • 印鑑は自分の分身との考えから、削ったり余分なモノを付けたりするのが良くない
  • 特に実印や銀行印を使う時は大切な契約をする場面なので、押印する前に印面の確認をすることで一息入れ、冷静になれる

一方、使用頻度の高い認印はいちいち上下を確認するのは面倒なので、アタリをつける人が多いそうです。

ハンコヤドットコムでは、スワロフスキー1,080円〜選べます。これなら、私が宝石のアクセサリーを着けるのと同じだもんね♪笑と、認印だけつけました!

 

後は届くのを待つのみ

正午までの注文&追加料金(確かすごく安かった)で、即日発送・翌日配達も可能。急いでいる人には助かりますね!事務用品の配達で有名なアスクルも印鑑をやっていて、こちらも翌日お届け可能です。

いろいろリサーチしたので時間が掛かりましたが、注文自体は本当にシンプルで5分もあれば完了します!

 

長くなりましたが、人生の節目にスマートに印鑑が作成できた話でした :)

届くのが楽しみ!

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

スポンサーリンク