元外資系OLの眼鏡

カナダ人と結婚5年目。カナダ・ケベック州モントリオール郊外在住。国際結婚のリアル/海外移住生活/日々の気づきなど、のびのび更新中。

【仕事】結果にこだわる

 

うわっ!暑苦しいタイトル!!

 

そう思いながらも開いて下さったあなた、ありがとうございます。

何を隠そう私自身が、このようなタイトルを見ただけで嫌悪感を隠せない、とまでは言いませんが少なくともこのブログの主とは気が合わなさそうだなぁ…と思うタイプだからです。

しかしそんな私が、今日から仕事で「結果だけにこだわる」と決意しました。その備忘録を書き留めます。

 

きっかけは社内ミーティング

女性活躍推進、残業100時間、副業解禁、在宅勤務導入、週◯日勤務 etc...

「働き方改革」が叫ばれはじめて久しいです。

そんな世論を知ってか知らずか、うちのオフィスでも「働き方」に関する事案がミーティングの議題に上りました。

そこで私は、事前にマネージャーサイドに書面で概要を伝えておいた(喋りが得意じゃないので)質問兼提案内容について発言しました。

あらかじめ出てきそうな指摘や意見を予想して、それに対する答えも考えていたのですが、意外にも上司側からは特にツッコミはなく。

が、しかし!私と同じ立場にある人から反対意見が出てきて、思わぬ伏兵に閉口してしまいました。

 

なぜ言い返せなかったのか?

いま思えばその反対意見にもツッコミどころはあるのですが、頭の回転が遅いのに加え、下記の理由から議論を終えてしまいました;

  1. 言い返すことで雰囲気が悪くなるのが嫌だった
  2. 自分が成果を出している自信がない

ダサッ!笑

特に1. が最高にダサい。そして2. が本日の記事のもとになる気づきです。

もし私が成果をガシガシ出していたら、たぶん勇気を出して言い返していた。そもそも、もっと自信を持って「この事案を実現させるのが自分にとっても皆にとってもハッピー」と信じて提案ができたと思う。

一方いま現在の私=転職して約1年が経過。成長と努力については周囲も認めてくれている。が、成果を出しているか・いないかと問われれば?まだまだです。

 

成果主義はある意味ラク

転職後初めての査定も終えたのですが、'area for development(今後伸ばしていきたいところ)'として「論理的に考え伝えること」が真っ先に思い浮かびました。

また、私はかなり黙々・淡々と仕事を進める方なので、いろんな人と話して気を回している人はすごいなぁ、私はそれ(人間関係構築)に割くエネルギーないなぁ…とちょっと引け目に感じていました。

が、仕事における目標を取り急ぎ「成果を出す」一点に集中させるとどうなるか?

ロジカルでクリアーな説明とか(あればいいけど)なくてもいいから!

誰からも好かれるとか、円滑な人間関係とか別にいいから!

まずは結果を出さんかい!

となります。笑

ロジカルな人や人間関係が上手くいってる人が必ずしも会社に役立つとは限りませんが、結果を出している人は少なくとも会社に貢献しているということです。

そしてこれは、ある意味ではとてもラク。人間関係とか、自分の弱みとか強みとか、余計なことを考えて頭と足が止まることがなくなるからです。

 

成果を出したくない仕事は

もちろん、下記のような理由でどうしても「成果にこだわる」ことができない場合もあると思います;

  • 成果を出すためにこれ以上頑張ったら体 or 心が壊れそう
  • 成果を出した先の未来に希望がない
  • 成果を出すためには自分がどうしてもやりたくない行動をしなくてはいけない

結論から言うと、そのような仕事は辞めた方がいいと思います。世の中には、あなたがもう少し自然と「成果を出すためにちょっと頑張ってみよっかな」と思える種類の仕事が、人それぞれにあると思うのです。

かく言う私も、前職が最後の条件に当てはまったこともあって転職をした結果、いまこんな暑苦しい記事を書くぐらいには姿勢が変わりました。

 

まとめ

より自由で生産性が高い働き方を実現したい。

希望を叶えるにはまず意見を聞いてもらえる素地作りが重要だと痛感した。

そのために最もシンプルで手っ取り早いのは、成果を出すことだ。

幸い、いまの環境では成果にこだわる努力ができそうだ。

 

なんか、デキる人からしたら社会人になって1秒目から分かっているような基本的な姿勢なのかも知れません。私も頭では「そりゃそーだ」と思っていました。

でも恥ずかしながら、社会人5年目?にして初めて、本当に腹落ちしたんです。

就活生の方等で納得できないと感じる人もいるかも知れません。まったく心配ご不要です。私も2, 3時間前まで分かってませんでしたよ。

 

というわけで、明日も「成果」一点集中でがんばろう。

 

f:id:lifeisajanico:20170315223109j:plain

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【ハワイ旅行】機内持ち込み手荷物【準備】

 

 

lifeisajanico.hatenadiary.jp

 

↑こちらに続き、ハワイ旅行の準備記事です。

 

機内持ち込み兼現地用リュック

f:id:lifeisajanico:20170217224607j:plain

 

こちらの記事でもご紹介した、普段はコンパクトに収納可能な撥水リュック。

 

f:id:lifeisajanico:20170314222415j:plain

 

中身(左上から)

  • 海外旅行用のお財布
  • パスポートケース(無印):航空券・現地通貨・ペンも入ってます
  • メイクポーチ:中身はこちら
  • めぐリズム:アイマスク代わりに。母の分までw
  • マスク(PITTA MASK):洗って繰り返し使えるので行き帰り1枚で
  • スリッパ:機内用
  • 帽子&サングラス:到着直後の日差し対策
  • 除菌シート(無印):主に現地用
  • 携帯充電器:ハワイアン航空では座席に充電ポートがあると聞いたので(こちら
  • イヤフォン:SONYのノイズキャンセリング

 

上記+普段オフィスで使っている歯ブラシセットを持っていきます。ハワイに限らず、海外のホテルには歯ブラシ置いてないことが多いので盲点ですね。まぁ忘れたら現地で買えば、自分へのお土産になりますが。。

 

親孝行旅行?

今回のハワイは、両親と家族水入らずの旅行です。彼にはお留守番をお願いしました〜(ありがとう!!)。

これまで親孝行らしいことをほとんどしたことなかったのですが、昨年母の誕生日に、東北の素敵なお宿に泊まりに行ったんですね(こちらにちらりと書いています)。

その時にとても喜んでくれたのはもちろん、自分自身も「誰かのためにお金を使う」ことの幸せに目覚めてしまいました!というわけで母と女二人ハワイ旅を提案したところ、父もついてくることになりました。笑

残念ながら私の財力がまだそこまで力強くないので、父には自費で来てもらうことに。その代わり、最終日にちょっといいステーキハウスを予約しているので、そのディナーは私からのプレゼントとしたいと思います。

準備が進むにつれて、親子3人で行くことになって良かったなぁと思っています。国際恋愛の私たちは、将来どの国に住むかを含めて考える必要があり、確実に一緒に居られるうちに良い思い出を作りたいからです。まぁこれはどんな家族でも同じですね。

アラサーの家族旅行、本当に楽しみです :)

 

おまけ

日焼け止めスプレーを去年使い切っていたので買いに行きました。

「えっと、上戸彩の写真のやつ…」と去年の広告を頼りに探していると、今年はこんな可愛いデザインに…!!!

 

f:id:lifeisajanico:20170314224537j:plain

 

ビーチ気分が最高に盛り上がるじゃないですか!KOSEさん、分かってらっしゃる。

期間限定みたいなので、夏が始まる前にゲットされてはいかがでしょうか :D

  

KOSE コーセー サンカット R 日焼け止め透明スプレー (スーパーウォータープルーフ) 50g

KOSE コーセー サンカット R 日焼け止め透明スプレー (スーパーウォータープルーフ) 50g

 

  

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【ブログ】1ヶ月続けてみて【ほぼ日】

 

 

lifeisajanico.hatenadiary.jp

 

↑みどりさんのブログティーセミナーに参加して、毎日ブログ更新を宣言してから1ヶ月が経ちました。

体調不良とネットダウンの時を除いて、毎日更新しています。

反省点は、↑こういう何かあった時のために記事のストックをしておくべきだということ。

一方で、もっと三行日記みたいなのしか書けない日が出てくるかと思いましたが、意外と毎日それなりの形になる記事を書けました。ただ三行日記なら毎日アップできたかな…と思うと、完璧主義との折り合いが必要そうです。

 

毎日書くと◯◯になる?

以前は、週2, 3ぐらいのペースをなんとなく守って書いていました。

みどりさんのセミナーで「毎日書くことで質の低い記事が量産されそうなのが不安」という質問をしたら

「大丈夫!つまんなさそうな記事はどうせ誰も読まないからww」

と返ってきて、あ、なるほど!確かに〜と妙に腑に落ちたのを覚えています。

そこから素直にほぼ日更新して思ったのは、みどりさんの指摘は本当に正しくて、というか毎日書くことで記事の質が…とか言ってたのはすべて、やらないことに対する言い訳。やる前にできない理由を並べてやらないことを正当化するという、全力でダサいアクションを取ってしまうところでした。ふー危ない。

 

数字面での成果

まだまだひっそりとしたものですが、それでもセミナー前後でPV数は10倍ほどにはなりました。コンスタントに訪れてくれる方がいるというのは、断然更新の励みになります。

ブログ飯ならぬブログ酒(月に1, 2回美味しいごはんとお酒を飲む)ができるのを目標にして頑張ります。

これからもぜひよろしくお願いします。

 

ちなみに

みどりさんのティーセミナーは3月4月も実施予定だそうです。本日現在まだ空いている日程もあるようなので、気になった方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか :)

 

midori32.hatenablog.com

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【お出かけ】週末の品川

 

ブログから染み出てると思いますが

20代外資系OLですが、パリピ!ギロッポン!!ウェイ!!!みたいな生活とは程遠く、なんとも地味な生活を送っています。

友達の数も少ないです!ただその数少ない友達は、心から信頼しあえて自分らしく居られる存在です。

そんなメンバーと久々に集まることになり、心踊る週末でした!

 

品川=オフィス街?

品川の素敵なしゃぶしゃぶ屋さんを予約してくれていたので、それまで周辺を散策することに。新幹線、オフィス街、品プリのイメージだったので、アトレを中心におしゃれなお店が多くて浮き足立ちました。

春に向けてパリッとしたシャツが1枚欲しいなぁと思っていたので、鎌倉シャツをお買い上げ。久しぶりに服買った!ちなみに品川や丸の内など都内を中心に試着室がない店舗がけっこうあるので、初めてのお買い上げの場合は下記サイトのハンガーマーク(試着室あり)の店舗に行くことをお勧めします↓

 

▶︎店舗一覧 | メーカーズシャツ鎌倉 - MAKER'S SHIRT KAMAKURA

 

ホテルラウンジが好き

まだ時間があったので、ストリングスホテル26F「ザ・ダイニングルーム」でお茶をして待つことに。

時間潰しや飲んだ後の〆にこういった場所に行けるようになったのは、大人になった証だなぁと思います。最初は珈琲一杯に千何百円て!と思いましたが、カフェやチェーン店に「なんとなく」三回行くぐらいなら、氣の流れが良いホテルラウンジのような場所で一回過ごす方が断然いいと思います。

 

f:id:lifeisajanico:20170312222239j:plain

 

天井が高くて、ウッディな装飾と緑や花が見事にマッチしており、とても落ち着く空間でした。テーブル席はホテルレストランって感じですが、ソファ席はラウンジっぽいです。あと、エレベーターを降りた瞬間からフロア全体に香るアロマ。初めて嗅ぐ香りでしたが、高級感がありました。ぜひ体感してみてください!

JR品川駅港南口から徒歩2, 3分。屋根がある通路を歩いていくので雨の日でも濡れる心配なしです。また席のみの予約が不可なのですが、週末の港南口は(普段オフィス街だからか?)人は少なく、比較的席が取りやすいのかなと思います。

 

▶︎ザ・ダイニングルーム - レストラン - ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

 

メインイベントのしゃぶしゃぶ&友との語らい

楽しすぎて、写真がありません。笑

高校生の時、ある友達から「本当に楽しい時は写真って撮らないんだよ」という名言が飛び出したのですが、これSNS時代の今こそ私たちが胸に刻むべき言葉だなぁと思います。

確かに今回の私はブロガーとしては失格ですがw、いまの時代レストランに行っても電車に乗っててもデート中と思しき二人組でも、スマホの画面を覗き込んだり、写真を撮ったり、それを投稿したりコメントしたりいいねしたりすることに夢中で、目の前の人や風景を楽しむという当たり前のことを忘れている人がとても多いと思います。自戒を込めて。

仕事として、日常のあらゆる場面を切り取る必要がある人もいるでしょう。それでも、完全プライベートの時ぐらい「いまここ」をめいっぱい楽しんでいなければ、ハリボテ感満載の日常になってしまいそうです。

 

現実を生きる生身の人間だから

結局写真がないことに対する全力の言い訳みたいな記事になってしまいました。笑

でも人生は、編集も録画もできない、ワンカットで何十年続く生放送のようなもの。

カメラ写りがどうとか他の番組を気にする暇があるなら、いまこの瞬間を、そして来たるべき残りの放送時間を充実させることが、良い番組作りには欠かせないのではないでしょうか? :)

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【3.11】感謝と祈りを

 

3月11日

今日という日を、愛する人と何気ない日常を過ごしながら迎えられることに、心から感謝します。

今日に限らず、明日も明後日も、毎日その幸せを感じられるようにいたいのですが。

こうした節目によって、いま一度心に深く刻むのは大切なことだと思います。

 

あの日わたしは

就職活動中でした。大学時代を関西で過ごした私は、震災の影響を直接は受けていません。その後就活が軒並み後ろ倒しになり「あの年に就活してたんだー、大変だったね(ですね)」と言われることがありますが、命あることと比べたら本っっ当に何でもないことでした。

また印象に残っているのが、震災から日が浅い時に(以前から約束していた)友人との食事に行った時。彼女はとても優しい子で、いつものように美味しく楽しく食事を楽しんだ後ポロっと「本当は今日、心がとても苦しい。被災地ではあんなことになっているのに、自分だけ楽しい思いしていいのかなって。」と想いを明かしてくれました。

その時は、うん、そうだね。って思ったし共感しました。ただその後一人になって考えた時に、だからこそ私たちはいつも通り過ごすべきだって思いました。無事で無傷の私たちが落ち込んで、出掛けたり買い物をしたり美味しいものを食べたりするのを止めると、日本の経済はもちろん日本全体が元気なくなってしまうと。

そんな風に思ったことをよく覚えています。

 

人それぞれの想い

本当に一人ひとり各々、今日という日に想うことがあるでしょう。

今朝彼に思い出したように「今日は6年前に大震災が起こった日なんだよ」と言ってみたら、何をすればいいかな?と聞かれました。

私が、14:46になったら祈るつもりだよ。と答えたら、彼もそうする。と。

 

私には何ができるんだろう。

募金をする。ボランティアに行く。Yahoo!で3.11と検索する。東北に旅してお金を落としてくる(消費する)。自分自身も常に備えておく。毎日のなんでもない日々に感謝する。

そして今日は、心からの祈りを捧げたいと思います。関わるすべての人に、平和と安全を。

 

f:id:lifeisajanico:20170311141640j:plain

  

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【ライフスタイル】外資系OLの実態【食生活】

 

先週に引き続き、今夜は会社の飲み会の彼。

 

lifeisajanico.hatenadiary.jp

 

実は朝から、夜なに食べようかなぁと計画していました。笑

 

彼が唯一苦手な日本食

寿司とたこ焼きが大好物のカナダ人ですが、納豆に関してはネバネバなのがどうしてもダメなのだそうです(匂いは大丈夫らしい…)。

 

そこで今夜のひとりごはんレシピは!

 

 

 

ドーン!!

 

f:id:lifeisajanico:20170310233526j:plain

 

見よ!この個包装の嵐を。そして単価率の高さを。

見よ!!発泡酒でも500mlで酔おうという心意気を。

 

というわけで、出来上がったのがこちら。

 

f:id:lifeisajanico:20170310234320j:plain

 

見た目は度外視して下さいね。

 

見た目は度外視して下さいね(二回目)。

 

その上で、納豆+キムチ+卵+ごはん。

 

 

最高なのかな??

 

 

なお特筆すべきは、温玉と思って買ったのが半熟ゆで卵だった点と、それに気づいた衝撃のまま手でカットした点です。包丁なんて使わないんだからねっ。

 

たまに食べるからこそ

何を隠そう、このメニュー(?)はひとり暮らし&前職で帰りが遅かった時によく食べていたもの。早い・美味い・安い(もちろんその時は3パック何十円の納豆)。これにアボカドや胡麻を加えたら、何となく美容にも良いような。

とは言え毎日これだとヤバいなって思うし、余裕で飽きます。今回朝からこのメニューを楽しみにしてワクワクできたのは、普段食べないから。

逆に言えば、普段家事分担をして、しかもうち半分はお惣菜を買って帰るのでも(つまり週1まともに料理すれば十分と考えています)バランス良く食べていると、たまのこんな無骨メニューですごく幸せになれます。笑

 

毎日フレンチじゃなくていい

外資系OLというと、いつも美味しいもの食べてるんじゃないかとか高いお店に行かなきゃいけないんじゃないかと思うかも知れません。何を隠そう私もそんなイメージを持っていましたし、確かに周りにはそういう方もいます。

でも、実態はこんなもんです(もちろん個人差は大いにあり…)。毎日おしゃれなものばっかり食べてられませんよ!

余談ですが、学生時代に京都で友人と小汚い(ごめんなさい)居酒屋に入ったのですが、そこのお魚だったり漬物だったりがいちいち美味しくて。さらに、友人曰く私の飲みっぷりが良かったからか(!?)隣のテーブルのおっちゃんが払っといてくれたそう。

 

 

 

私、一切覚えてません。

 

 

 

ごめんよ、おっちゃん。ありがとう、おっちゃん。

酒癖の悪さはいい加減克服したいのですが、こういうやり取りがあったりするのはきったない居酒屋のいいところ。おしゃれなお店もいいけどね。

何が言いたかったかいうと、納豆キムチ卵丼はとても美味しいということです。翌日の予定がない時など、是非お試しあれ :)

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【食】人生で一番美味しいドレッシング【2017年現在】

 

サラダはお好きですか?

好きな人はもちろんそんなに…な人にも、自信を持ってお勧めできるドレッシングがあります。

それがこちら、セゾンファクトリーのにんじんドレッシングです。

 

f:id:lifeisajanico:20170308224235j:plain

リアルに使いかけでごめんなさいw

 

出会いはふとした瞬間に

 よく行くカフェのランチで、サラダのドレッシングが美味しいなぁ〜といつも思ってたんです。

私のB級グルメ舌をフル回転させて「これはどうやら、人参とりんごが入ってそうだなぁ」等と推測してGoogle先生に相談したところ、どうやらコレっぽいとたどり着いたのが、セゾンファクトリーでした。

その時に初めて知りましたが『マツコの知らない世界』で紹介されていたんですね。なので、御存知の方も多いかも知れません :)

 

その足で買いに走った 

東京駅など大きい駅のデパ地下にしかなく、その希少性がまた興味をそそります。笑

私は新宿の伊勢丹で買うことが多いです(店舗一覧はこちら)。

そして、早速シンプルにキャベツの千切りにかけて食べたところ…

 

 

 

うまーーーい!!!!!

正直、カフェで使ってるやつと同じかどうかは定かではありませんが(でも限りなく近い&カフェのは手作りかも知れない)そんなことはどうでも良くなるぐらいw、美味しい!

¥800ちょいとまぁドレッシングとしては高いんですが、ただのキャベツがこれだけ美味しく食べられるなら、全然コスパ良いです。あと私ドレッシング最後まで使えずに腐らせてしまうことが多かったのですが、これだと絶対使い切る(むしろ「え、もう?!」って位のペースで無くなる)ので、食品ロスを考えてもeconomy & ecology。

小さい頃ドレッシングこれで育ったら、野菜大好きになるだろうなぁ。でも、今たとえ野菜嫌いだとしてもこのドレッシングなら食べられるって子ども、相当数いると思う。

もちろん、野菜が苦手な紳士・淑女もぜひお試しあれ!

 

贈り物にも最適

セゾンファクトリーには他にも人気商品があり、同じドレッシングシリーズの黒酢たまねぎはお肉にかけても美味しいそう。うん、間違いないですね。

他にも素材を活かしたいちごジャムなど詰め合わせたギフトボックス、もらったら嬉しいですね〜。ちなみに上の写真のプラスチック容器と、贈答に最適な瓶入りと2種類あります。

 

saisonfactory.shop-pro.jp

 

私はちょっとした御礼や誕生日プレゼントに、単品でいろんな人に贈っています。心からお勧めできて消え物で、自分も相手も負担のかからない値段も◎です。

毎回「これ、私が人生で一番美味しいと思っているドレッシングです」とハードル上げまくって差し上げていますが、今のところ100%の確率で「あれ本当に美味しい!どこで買えるの?」と問合せ頂く好評ぶりです。

 

回し者じゃないですが

この美味しさを一人でも多くの人に伝えたい!という使命感に燃えるぐらい、大ファンです。むしろ、これより美味しいドレッシングがあったら教えてほしい。笑

ドレッシング難民の方はもちろん、買っても使い切れなくて困っている方、プチギフトにお悩みの方、ぜひ一度ご賞味あれ ;)

 

saisonfactory.shop-pro.jp

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

スポンサーリンク