元外資系OLの眼鏡

カナダ人と結婚5年目。カナダ・ケベック州モントリオール郊外在住。国際結婚のリアル/海外移住生活/日々の気づきなど、のびのび更新中。

【恋愛】モテなかった過去

白状します

今でこそふたり暮らしの幸せな日々を書き連ねていますが、

私はもともと恋愛に苦手意識、コンプレックスがありました。

恋愛は好きでしたいのに、上手くできない。

つまり、モテない。笑

友達にも自分のことを「モテないモテない」と言っていましたが(いま思えばこの行為自体がまさにモテない…)、一応付き合ったり惚れた腫れたの関係はあったので「普通にモテてるやん」と返され、腹を割ったアドバイスは聞けず。

 

モテない恋愛遍歴

  • 付き合っても長くて数ヶ月で終わる
  • 猛アタックされて付き合うけど最後はいつも振られる
  • 別れてから次までのブランクが長い
  • やっと出会ったと思ったら相手がいる人だった

大学生〜社会人なりたてぐらいの時に上記のような恋愛が重なり、

周りは当たり前に穏やかな恋愛を満喫しているのに、なぜ私はできないんだろう。

私の何が問題なんだろう。

そんな想いが堆積していきました。

 

悩んで考え抜いた末に訪れた転機

しかし、様々な経験を経る中である時ふっとひらめきました。

「私は、『みんなが求める男性』を求めるからモテないんではないか?」と。

 例えば

“程良くおしゃれで気の利いたジョークが言えて、(私と同じく)旅好きで向上心を持って仕事に向き合っている人”

が何となく理想だなと思っていましたが、そんな人(いわゆる商社マンタイプ?)はめちゃめちゃ競争率が高い。

そもそも私はそういう人と話してると楽しいのであって、それなら友達として付き合えればいいんじゃないのか?

 

そして気付いてしまった

私がパートナーとして求めているのは、

転んだりつまずいたりしながら一歩ずつ山を登る私を

「頑張れー」「君ならできるー」と応援して伴走してくれる人でした。

 

なぜなら、私は自分の足で着実に山を登りたい人だから。

 

そこに目を背けて、白馬やかっこいいスポーツカーで山頂まで連れて行ってくれる人を取り合う競争に参加しようとしていた私。

その競争の中では、スタートラインに立った時点で負けが確定しているんです。

理由は二つ。

一つには、私が自力で山を登る脚力を鍛えている間にライバルたちは、王子様に選ばれるため美貌や女子力を磨く努力をしてきたから。

もう一つには、そのレースのゴールを、私は求めていないから。

 

人生の選択肢を持つということ 

その後、理想の男性を明文化したり東京大神宮に行ったりして間もなく、彼と出会いました。以降あれよあれよと、いまに至ります。

ここで敢えてお伝えしたいのが、私には英語があったからこそ、運命の彼をつかまえることができたということ。

つまり英語によって、理想の男性の選択肢は何十倍にも広がったということです。

別に国際恋愛を指南するわけではありません。したい人がすれば良い。

私はたまたま英語でしたが、勉強や起業が人生の選択肢を広げるかも知れません。

いずれにせよ、選択肢を多く持てるように行動することは、人生を自由に、そして鮮やかにしてくれます。

 

自由な人が増える=世の中は少し豊かで生きやすくなる

 そんな思いもあり、「(得意分野である)英語×(苦手だったけど克服した)恋愛」という切り口でも情報発信していけたらと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

 

f:id:lifeisajanico:20170216000812j:plain

バレンタインには、簡単&見た目は無骨だけどおいしい苺チョコを。

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【同棲生活】家事分担のススメ

奥さん/お姉さん、家事はどうしてますか? 

 

lifeisajanico.hatenadiary.jp

 

↑昨日の記事で、家事は平等にシェアしていると書きました。

人に言うと、「え〜いいねぇ!!」と言われます。私の周りでは既婚/未婚問わず、女性が基本的に家事をするカップルが多いようです。女性の方も働いているのに、です。

他にも、ある男性に話の流れで家賃を折半していると言ったら「え〜偉いですね!払ってもらえばいいのに」とのリアクション。「いえいえ、うふふ♡」と返しつつ、心の中でその分家事も折半やけどなと思いました。

若い男性ですが、未だに「金を払うのは男、家事は女」という考えは根強いのだなと感じた出来事です。

ひょっとしたらその男性は、お金を全て払ってくれて家事もやってくれる、素晴らしすぎる人なのかも知れません。笑

 

家事をシェアすればみんなが幸せになる

 

家事が大好きな人ならそれでも良いのかも知れませんが、家事を全面的に請け負っている周囲の女性たちも「どうしたら(夫/彼が)家事やってくれるの?」と聞いてくるところを見ると、そうではないようです。

さらに、家事をシェアすることで女性に余裕が生まれてハッピーになれば、すべからく男性の方も幸せになれます。人類オールハッピー。

 

いまの私たちの家事分担

 

大まかにこんな感じです。

 

料理→月水:私/火木:彼/金土日:外食orデリバリーなど

※夕食のみ。朝昼は各自。

皿洗い→夕食当番じゃなかった方

掃除(週1)→掃除機:彼/トイレなど細かい所:私

洗濯→彼

風呂掃除(毎日)→私

 

かなり平等ですよね?笑

掃除なんて、ひとり暮らしの時より部屋は広くなりましたが、ふたりでやれば簡単&早い!他の家事も総じて楽になりました。

 

どうやって実現したか?

 

主に下記3点です。

 

1. 家事分担・男女平等の素地がある人を選ぶ

いきなりそもそも論出ました!すみません。でも、選べるものなら選びましょう。

個人差はもちろんありますが、一般的にやはり欧米の方が、現在の日本よりは「女性がフルタイムで働く・家事育児をシェアする」のが当然の文化です(高校留学時代の10年前からそれは感じました)。ここがデフォルトとしてあるのは大きい。

生粋の九州男児的な価値観を持った人の考えを変えようとするなら、北欧男子的な価値観を持った人を選んだ方が、あなたの貴重なエネルギーとリソースをより大切なことに使えます。

 

2. まずは機械系の家事を任せてみる

彼担当の中でも、なんとなく自然と(たぶん嫌がらずに)やってくれるようになったのが、掃除機掛けと洗濯です。

ちなみに掃除機はdyson、洗濯機はPanasonic Cubleの洗濯乾燥機を奮発しました。

男の子って、やっぱり機械が好きなんですかね?逆に、細かい部分の掃除などは女性の方が向いてる気がします(雑にやられてもイラッとするし)

 

3. 褒める!!!!!

これが一番大事。

2.のようにまずは相手な得意分野を任せ、やってくれたら褒めて褒めて褒めまくる!そして徐々に範囲を広げていく。笑

あと洗濯でも食器洗いでも、毎回必ず御礼を言います。

子どもかよと思うかも知れませんが、男性は愛する女性の前では子ども以上に単純です。惜しみなく褒めて感謝しましょう。

 

大切なのは女性側の意識

2.の他に、ルーティンワークを粛々とこなすことも男性は長けている気がします(狩猟時代、自分の役割分担をきちんと果たすことで獲物を得ていた名残?)。サラリーマンのお父さんがゴミ出し担当だったりするのは、案外理に適っているかも。

「家事を手伝ってもらっている」のではなく「得意なことをやってもらっている」と思えば、夫/彼はあなたの役に立ててヒーローに。あなたは負担が減って笑顔に。それを見て夫/彼はさらに幸せに…と、やっぱり人類オールハッピーですね。

前時代的な性別による役割分担は脱ぎ捨てて、21世紀の、そして自分たちらしい家族/カップル像を築いていきましょう!

 

f:id:lifeisajanico:20170214223758j:plain

 

バレンタインの今日は彼の夕食当番。中央のソーセージがハートになってる…!女子力高すぎ!!

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【同棲生活】一緒に住んでよかったこと【半年目】

カナダ人とふたり暮らし中

 

f:id:lifeisajanico:20170213204809j:plain

 

ひょんなことから東京で出会ったカナダ人が、いまの彼です。

短期留学で日本に来ていた彼はその後一度カナダに帰国してから、約1年の海を越えた遠恋を経て、昨年の夏に日本に越してきてくれました。

住み慣れた故郷の家族や友人を後にして、安定した仕事も捨てて見知らぬ土地にやって来た彼の覚悟たるや、並大抵のものではありません。

私の親や私自身も彼のその行動に納得させられる形で、無事こちらで仕事を得た彼と私は一緒に住むことになりました。

 

最初は同棲したくなかった

そんな経緯の後にこんなことを言うと本当に申し訳ないのですが、

一緒に住む前は正直、同棲というアイディアに気乗りがしませんでした。

学生時代からのひとり暮らし歴約10年。恋人と一緒に住むという経験をしたことが無かった私は、

「自分の時間が無くなりそう」

「気を遣って窮屈になるのがイヤ」

と、独身貴族の男性のようなことを思っていました。涙

ですが、彼の優しくも熱心な語りかけ?に

「まぁやってもないのにここまで尻込みする必要もないな」と思い、一緒に住んでみることにしたのです。

 

結果、いいことしかなかった

ふたり暮らしを始めてから半年が過ぎますが、いまだに飽きないです。

毎日笑っちゃうぐらい仲良しです。照

もちろん、喧嘩はします。でもお互いを知るにつれて頻度は少なくなってきているし、きちんと向き合っているからこそのぶつかり合いがほとんど。

何より、喧嘩のリスクを補って余りあるメリットがありすぎます。

中でも特に恩恵を受けていることを3点挙げてみました。

1. 安心 

ひとり暮らしをしていた頃の私は、いま思えばあらゆることを怖がっていました。

地震が怖い、雷が怖い(アラサーなのに…)、虫が怖い、変なおじさんが怖い、お化けが怖い…

いまは男の人がいるという安心感はもちろん、誰かと一緒にいるというだけで、随分「起こってもいない何かを怖がる」時間が減りました。その時間を何か生産的なことに使えているんだと思うと、前述の「自分の時間が無くなりそう」という心配は杞憂だったなと強く思います。

2. 英語

これは国際恋愛ならでは :D

よく「言語を学ぶ一番の道はその国の人と恋愛すること」と言いますが、いわんや一緒に住むことをや、です。

私はデスクワークということもあり、下手すると会社で誰とも口を利かずに帰宅することもあります。笑

そうすると唯一話すのが彼となり、駅前留学どころか自宅留学状態。

あとは愚痴や喧嘩を英語で言うことによって(あまり褒められた方法ではありませんが…)、より実践的かつ高濃度な英語が身につきます。この辺はおいおい記事にしていきますね。

3. 家事

ふたり暮らしを始めて、ひとり暮らしの時よりも家事が圧倒的に楽になりました。

理由は、家事を平等にシェアしているからです。

家事の分担方法については、周りの方にも結構聞かれるので明日改めて書きます。→更新しました【こちら

個人的には、このメリットが最も予想外でうれしかったです。

荷物が倍になるのではなく、分け合うことで一人ひとりの負担が軽くなること。そして楽しみは倍になること。

結婚式のお決まりのスピーチみたいですが、今のうちからこれが分かって良かった。

 

同棲を考えている方へ

もし以前の私と同じような理由で尻込みしている方がいたら、是非一度飛び込んでみては?と思います。

世の中には、やってみないと分からないことが本当にたくさんあります。

また、やってみてダメなら大抵のことは何とかなるので。

ただし、特に期限を決めずに同棲する場合は自己責任で(結婚を見据えている場合)。

あと、どちらかが一方的に我慢する関係は(家事分担を含めて)そのうちガタがくると思います。

 

私も決して偉そうに言えた立場ではないですが。

どんな形であれ、大好きな人と一緒に暮らす幸せを味わいたいですね :)

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【人気ブロガー】みどりさんのセミナーに参加しました

 

ブログセミナーに行ってきた 

 

midori32.hatenablog.com

 

↑月間20万PV(2017年2月現在)を誇る人気ブログ、よりどりみどりを運営するみどりさんのブログティーセミナーに参加してきました。 

ブロガーの方が開催するセミナーには何度か参加したことがありますが、正直今回が一番実践的で為になる内容でした(今回頂いたアドバイスをもとに早速ブログいじりました)!

 

セミナー内容 

 

f:id:lifeisajanico:20170212221638j:plain

 

リニューアルしたばかりの素敵なホテルラウンジでアフタヌーンティーを頂きながら、初心者ブロガー対象の下記のような内容を、Q&Aを交えながら2時間がっつりレクチャーしていただきました。

  • ブログのテーマ設定
  • 筆者のキャラ設定
  • 読まれる記事とは
  • SNSとの連動方法
  • 収益化の方法
  • 個別アドバイス←特におすすめ!

最後の個別アドバイスでは、みどりさんが事前に一人ひとりのブログに目を通して下さって(今回は皆さん既にブログを始められている方ばかりでした)、それぞれかなり具体的に改善方法を教えてくれます。

今日からできるアクション単位まで落とし込んでくれているので、このパートだけでも価値があるぐらい。

 

こんな方におすすめ

  • ブログを始めたばかりで、いろんな用語を(調べたら自分で分かるんだけど)体系的に知りたい←私です
  •  自分がブログ市場においてどういったジャンルに属し、どんな読者層からどのような記事を期待されると考えられるか知りたい
  • 「検索に強い」とは何ぞやを知りたい
  • 収益化を視野に入れ始めた
  • 質の高いブロガー仲間との交流を持ちたい

 

みどりさんについて 

ブログの文章や事前のメール対応からイメージしていた通り、優しくて気配り上手、かつオープンで聡明な、素敵なお姉さまでした!

それぞれの参加者さんの良い所・伸ばしていくべき所・直したらもっと良くなる所に着目して、的確な言葉と知識でアドバイスをされている姿は、ブログのプロという感じでかっこよかったです。

 

今後の目標

ひとまず3ヶ月、毎日更新します(宣言)!

目標は、半年後の8月にブログ酒を飲めるようになること。

「ブログ飲み」については、下記みどりさんの記事をご参照ください↓

midori32.hatenablog.com

 

最後に 

他の参加者さんも皆さん素敵で個性豊かな方々で、良いエネルギーに満ちた会でした。

でも「あ〜よかった」で終わるのではなく、今日から実行に移せるアクションを持ち帰れたのは、今回が初めてです。

みどりさん、皆さん、ありがとうございました!

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ
にほんブログ村

【お出かけ】ハワイの準備&スタバ飲み

ヘロヘロだった先週末ですが、あることに精を出していました。

f:id:lifeisajanico:20170206212556j:plain

2017年やりたいことリストにも書いたハワイ、実現します!(こうして見ると、1ヶ月ちょいにして既に結構叶っている。)

今年最大といっても過言ではない楽しみを春先に控え、ガイドブックに付箋を貼ったり現地での行動・情景を妄想したりするだけで、体中がウキウキ・ワクワクパワーで満たされてきました。

さらに、旅行に持っていくトラベルグッズは無印であれとこれを買ってー、アウトドア用のこんな服はあのお店を見に行ってー、ついでにその近くのStarbucks Neighborhoodでちょっと飲んでー(←最大の目的?)など、旅行の「準備の計画」が楽しすぎる。もはや旅行自体より楽しいのでは?ってぐらい。笑

そんなことを興奮して話していたら、彼が「じゃぁ金曜の夜にStarbucks Neighborhoodに行こう」と言ってくれました。

上記の買い物は、時間が掛かるし私も心ゆくまで楽しみたいのでw、私は定時後にショッピングを済ませて、仕事終わるのが遅い彼と合流してスタバでちょい飲み=Perfect!

 

ということで、行ってきました。

Starbucks Neighborhood 玉川3丁目店

f:id:lifeisajanico:20170211092225j:plain

駅から10分ほど歩いた、完全な住宅街の中にあります。

この日は粉雪の舞う寒い日だったからか、店内は半分以上空いていて、ゆったりできました。

サンドイッチと、お目当てのアルコールで乾杯。

f:id:lifeisajanico:20170211092533j:plain

カフェ飯だけではお腹が減るかなと思ってましたが、このサンドイッチが美味しい上に見た目以上にボリュームがあったので、私はこれで十分でした!

一口もらった彼のワインはアメリカワイン(スタバなので納得)。普段ヨーロッパのワインをメインに飲んでいるため逆に新鮮で、芳醇な味わいを感じました。

 

ただ…全体的に割高ではあるので、正直夜は同じ金額出すなら、焼き鳥屋さんやバルでちょい飲みの方が良いかな(呑んべぇなので…)。

今後行くとしたらお昼にいつものスタバ行く感覚+ちょっと飲みたい時に行くと思います。

2017年1月現在、首都圏7店舗+神戸に1店舗あるStarbacks Neighborhood、それぞれのお店によって表情も違うようなので、コンプリートするのも楽しいかも知れませんね。

www.starbucks.co.jp

 

※おまけ

ちなみに、先日の神戸小旅行で行った北野異人館のスタバのすぐ近くに神戸のStarbucks Neighborhood 中山手通2丁目店があります。

それを知らなかった私は、北野異人館店に行った直後に会った友達に「そのすぐ近くにお酒も飲めるスタバできてんなー」と聞き、早く言ってよ〜ってなりましたw

まぁその時行かなかったおかげで今回彼とスタバ飲みできたので、結果オーライです :D

 

↓神戸小旅行の記事

lifeisajanico.hatenadiary.jp

 

 

【美容】10年選手のクレンジング&まつエク対策

 

lifeisajanico.hatenadiary.jp

 

lifeisajanico.hatenadiary.jp

 

上記記事に引き続き、美容記事を。

私が10代の大学生の頃に出会って以来かれこれ10年近く愛用しているクレンジングをご紹介します。

それがこちら。

f:id:lifeisajanico:20170207235653j:plain

KOSE Predia ファンゴダブルクレンズです。

海泥成分配合とのことで、なるほど泥のようなテクスチャー。

特に良い香りという訳ではありませんが、あえて言うなら自然な癒される感じです。

この泥?を顔に塗ってだいたい3分程くるくるマッサージしてると、急に手触りが軽くなって透明になる瞬間がきます。そしたら水で洗い流して、あとはPrediaの同じラインの洗顔フォームで顔を洗いますが、一応ダブルクレンジングなので洗顔無しでも大丈夫です。冬場などはその方がもっちりして良いかも知れません。

私は特に敏感肌ではなく、旅行先など化粧水等はわりと何でも大丈夫なんですが、クレンジングだけはこの子じゃないとダメで。他のものだとギリ一日、それ以上は汚れが取れきれなくて気持ち悪くなってしまいます。。

口コミでも評判なので御存知の方も多いかも知れませんが、毛穴の汚れや洗顔後のツッパリ感が気になられている方は是非一度試してみてください :)

私も、友達についていったコスメカウンターでもらったサンプルを使って感動し、以来この子一筋です。税込で¥5,000弱ですが、この一箱で2ヶ月ちょいぐらいはもつので(使用量にもよりますが)コスパ優秀です!

回し者じゃないよ!笑

 

ただ、ミネラルオイル配合とのことでまつエクにはあまりよろしくないという口コミを発見。

↓まつエクについて語った記事はこちら

lifeisajanico.hatenadiary.jp

でもこの子じゃないと困る!

そこで↓こういう拭き取りクレンジングを用意して

ビオデルマ サンシビオ エイチツーオーD 100ml

ビオデルマ サンシビオ エイチツーオーD 100ml

 

こんな風に綿棒に染み込ませたもので、アイメイクだけ拭き取っています。笑 

f:id:lifeisajanico:20170208002025j:plain

無印で、こんな便利なものも売っています↓

www.muji.net

私も最初これ使ってたんですが、毎日のことなのでちょっともったいないなぁと。旅行にはちょうど良いですね!

 

というわけで、私のクレンジング愛とまつエクライフハックでした。笑

【仕事】外資系OLの処世術〜忙しい時

 

lifeisajanico.hatenadiary.jp

 

↑田舎でのんびりした後の週明けは、怒涛の一週間でした。忙しかった。。

華金はヘロヘロで、お家で大人しく恵方巻きにかぶりつき、土日は細々とした用事を片付けた後は、お家に引きこもって体力回復に努めました。 

f:id:lifeisajanico:20170206212229j:plain

このジョエルロブションのエビス、なんとなく華やかな味がしました。気のせいかな。笑

  

新卒入社の前職では、社会人なりたてで張り切っていたのと真面目な性格のおかげ?で、一年目の頃にストレス性の急性胃腸炎に何度か見舞われました。

体育会系な職場ではなかったのですが、自分のキャパが把握できていないがために背負い込み過ぎて気付いた時にはダウン、というあるあるな感じでした。

 

その経験から、今では「頑張りはするけど絶対に無理はしない」ために、忙しくなってきたら以下の3点を意識、というか肝に銘じるようにしています。

  1. キャパが80%ぐらいになってきた時点で言う:別に忙しいアピールをするとか「もうこれ以上の仕事は一切受けられません」と宣言するのではなく、8割ぐらいで「表明する」。もう無理って時点で言い出すのでは利かない調整も、早めに言っとくと利きやすいです。
  2. 食事と睡眠の時間は死守する:上記の胃腸炎で倒れた時、私は往々にして、食事中も携帯片手に仕事や何かの作業に追われていました。また、夜遅く帰宅してお風呂に行く前に力尽き、明け方自己嫌悪に陥りながらシャワーを浴び寝不足のまま仕事へ…もよくありました。これらが続くと明らかに良くないサイン。お昼休憩と就寝時間を確保し、そこからスケジュール作成するのでちょうどいい位です。
  3. 脱・完璧主義:自分で「うわーカスみたいな完成度だな」と思いながら出したアウトプットが、意外に受け容れられたり評価されたりした経験があります。だから、betterを求めて右往左往 or 四苦八苦してきた時は、一旦成果物を出してみる・現状のままいってみる。それでもダメなら期限を延ばしてもらう・人に聞いてみる・無理なら人に頼むなど、それこそbetter than nothing(ゼロよりマシ)な打ち手は意外とあります。最悪、「命取られることはない」。

書いてみると当たり前のことばかりですが、頭で分かっていてもいざ渦中にいると見えなくなってしまいます。だからこそ、1. にもつながりますが「ん、ヤバいかな?」と思い始めた段階で対策を講じることが断じて重要。

そして「疲れたな」と思った週末には、予定全部キャンセルしたっていいから休みましょう。

 

来週はまた寒くなりそうです。

良い週末をお過ごしください :)

スポンサーリンク